遊び場

2024年

豊川市赤塚山公園|愛知県-豊川市

令和5年4月1日(土曜)豊川市制施行80周年記念事業赤塚山公園リニューアルオープンアオこちらは過去の内容になります。はじめにアオ今回は昨年リニューアルオープンした赤塚山公園へ行ってきました🚙💨・・・約一年前・・・リリー休みの日に何回か行って...
マケイン

豊橋市視聴覚教育センター/豊橋市地下資源館/とよはしプラネタリウム|愛知県-豊橋市

はじめにアオ今回紹介するのは・・・2回目になりますが・・・「豊橋市視聴覚教育センター」「豊橋市地下資源館」「とよはしプラネタリウム」in負けヒロインが多すぎるコラボリリー過去記事を書き換えるか新しく書くのかを考えた結果書き直すことになったね...
2024年

PORT24 浜松店|静岡県-浜松市

はじめにアオ今回紹介させていただくのは・・・静岡県浜松市にある・・・PORT24浜松店さんです・・・。リリー初めてのゲームセンターだね🎵当日に直接撮影のお願いをさせて頂きました(*- -)(*_ _)ペコリルー撮影許可をいただきありがとうご...
2024年

渥美半島【菜の花まつり2024】伊良湖菜の花ガーデン|愛知県-田原市

開催期間春色一色|2024渥美半島菜の花まつり2024年1月13日(土)→3月31日(日)2024年1月13日(土)~2月2日(金)9:00~16:00大人(高校生以上):300円小人(中学生以下):無料 【身障者】大人:200円小人(中学...
2023年

子ども凧まつりへめっくんはうすへ!しかし写真は食べ物ばかり(笑)愛知県-田原市

道の駅めっくん子ども凧まつりとは道の駅田原めっくんはうすで第6回子ども凧まつりが開催されます小凧の無料配布、小凧揚げコンテスト等楽しめるお祭りです。渥美半島観光の際はぜひお立ち寄りください。日時:令和5年11月5日(日)10:00~15:0...
マケイン

【豊橋総合動植物公園】通称「のんほいパーク」|愛知県-豊橋市

日本で唯一、国公立として認められている動物園、植物園、遊園地、自然史博物館が一体化した施設のんほいパーク全体図ルー今回は【豊橋総合動植物公園】→「のんほいパーク」へ行きました☺リリー入口がいっぱいあって【東】【西】【中央】の3種類があります...
2023年

夏だ!川だ!新城だ!愛知県民の森で川遊びを安全に!|愛知県-新城市

新城市へ夏の楽しみ川遊び😸愛知県民の森とは愛知県民の森は、総合的な森林レクリエーション施設として明治百年を記念して、愛知県が1970年(昭和45年)7月「鳳来寺県有林」(従来は地上権地)地内に開設したものです。 従来、地上権に基づく分収林で...
2023年

豊橋市でゆっくり楽しみ学べる場所♬とよはしプラネタリウム/豊橋市地下資源館/豊橋市視聴覚教育センター

豊橋市にある豊橋【地下資源館】・【視聴覚教育センター】・【プラネタリウム】さんを紹介いたします。休みの日に行かれるのにとても丁度良い場所です!ご家族で遊びに行って大人も子供も楽しみながら勉強をすることが出来ます。大人にとっては懐かしさも一緒に体験できると思います。
2023年

蔵王山展望台|愛知県-田原市

富士山が見えると聞いたので蔵王山展望台へ!!はじめにさて今回紹介するのは愛知県田原市浦町蔵王にある【蔵王山展望台】へ行ってきた!ちなみにだが前回紹介したコイン洗車場に行った後に行ったので想像通りの結果になってしまった(´;ω;`)皆さんは蔵...
2023年

【東海地区最大級大人も子供も楽しめる大滝鍾乳洞!】岐阜県-郡上市

岐阜県にある鍾乳洞とはここだ!はじめにまずは大滝鍾乳洞について説明をしようと思います。ここは、大滝鍾乳洞とは東海地区最大級の総延長2Kmの石灰洞窟!現在は、鍾乳石の発達している約700mの通路を公開している。洞窟内最深部は落差が30mの地底...
2023年

【日本にいるのに外国気分になれる野外民族博物館リトルワールド】愛知県-犬山市

世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館愛知県にある【野外民族博物館リトルワールド】へ行ってみたときのことを紹介しようと思う♬まずはみんな大好きWikipediaから以下引用を行っているので読んでもらいたい!本物の伝統建築物を世界中か...
2023年

【小さい子どもでも楽しめる愛知こどもの国『あさひが丘Ver.』】愛知県-西尾市

愛知県にある子供たちが遊べる国がここにある!はじめに今回は愛知県西尾市にある【愛知こどもの国】行ってきた時のことを報告するよ♪駐車場に車を停めてまずは入口の前に売店があったよ。うどんを食べることが出来る!しかもほかにも飲食可能なのでおなかが...
2023年

【無料でも楽しめるジブリパーク!】愛知県-長久手市-モリコロ

愛知県といえば最近開園したジブリパーク!はじめに今回は愛知県長久手市にある「ジブリパーク」をちょっとだけ紹介するために行ってきたときのことを書いてみたよ!ちょっと前の写真になるから今と違うところもあるかもしれないのでその時は自分の目で確認し...