株式会社カネナカさん紹介

カネナカさんの
ウナギの自動販売機♬
ウナスタを紹介するよ☺

自動販売機でウナギを
買える時代が来るとはね(^_-)-☆

わたしは・・・
白焼きがいい・・・。
カネナカさんのこだわり!
安心・安全・高品質な商品をご提供いたします。
愛知県下の当社提携の養鰻場の方々と日々
株式会社カネナカより
安心・安全で美味しい原料のうなぎを、
どのようにしたら作れるのか勉強し、
また養鰻場から消費者へどうしたら美味しい鰻を
提供できるかと私共は考えております。
HACCP取得の当社工場での商品チェックを
繰り返し、品質・衛生管理に充分留意し
美味しく安全な鰻を生産しています。

とてもこだわって
追及された美味しいうなぎを
提供してくれているんだね(^^♪
早くだべたいなぁ☺

それじゃあ
買いに行ってみよぅ♪(ノ)’∀`(ヾ)ー

今回購入・・・
するのは・・・
カネナカさんの敷地内・・・
にある自動販売機です。

自動販売機だから24時間
購入できるからいいよねぇ(^^♪
最近は駅の中にも設置しているよ❕
(販売時間は要確認。売り切れ時は休み❓)
初期投稿文
今回紹介するのはまたまた、愛知県豊橋市の
牟呂町にある株式会社カネナカさんだ!
何が置いてあるかというと
タイトル通りの自動販売機。
しかも”うなぎ”の自動販売機だ!
こちらの会社は豊橋市で、”うなぎ”の
加工品の製造や販売を行っている。
カネナカさんの敷地内に設置しているのが、
うなぎのかば焼の冷凍自動販売機
「うなぎスタンド」。
購入しました!


写真にも書いてあるけど
愛知県三河産鰻☺
今回は訳あり品と記載のあった
商品を購入してみました🙄

おっきいよねぇ(^^♪
このサイズでこの価格!

もちろん・・・
調理方法、解凍方法が
すこぉーし手間はかかるけど・・・
美味しくできる工夫の手引き?
が入っているので是非読んでね(^_-)-☆

夏バテ対策にはウナギ!
冬でもあったかいウナギ!
いつ食べても美味しいよ☺
是非購入してみてね ^^) _旦~~
商品ラインナップ

・訳あり蒲焼 140g
1,500円(税込み)
・訳あり蒲焼 420g
4,500円(税込み)
・飯の素 80g
1,200円(税込み)
・うなぎ白焼 140g
1,800円(税込み)
・肝串蒲焼 30g
1,000円(税込み)
支払方法は特に注意だ!


写真を見てもらうと
液晶があるのでQRコード払いや
電子決済が出来るように見えるけど
出来ないようだ!
(購入当時)

1000円札と硬貨のみの
対応になっているので
大きい紙幣しか持っていないと
購入できないので注意が必要(´;ω;`)
(購入当時情報です)

営業時間中・・・
なら両替をしてもらえると・・・
思うよ・・・。

つまり・・・。
営業時間外の場合は
両替が出来ないので
コンビニへレッツゴーに
なってしまう(´;ω;`)

今日のリリーは
落ち込んでいるね💦
ウナギが食べたいんだね ^^) _旦~~

価格を見てもらえればわかりますが
1000円から4500円までの
ラインナップになっているので
金額を考えて持って行こう|д゚)

私は全ての紙幣を持って行くね!
硬貨もすべて(=_=)

何故なら・・・
私が1500円分しか
細かいのが無かったので
一つしか買えなかったのだ💦
YouTube動画を紹介しよう
森とし 【愛知半分 噂のグルメ】さんが動画で
紹介してくれていたのでこちらで紹介しよう。
実際に調理もしているので購入前の
参考にしていただければ嬉しい!
最後に企業の紹介と場所はこちらになるぞ!
企業紹介

会社名
株式会社カネナカ
住所
〒441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字西明治新右前57
事業内容
うなぎ加工品の製造・販売
追加事項(2023.2.25)

あっと最後に忘れていたが、この自動販売機には
あたりがあるぞ!購入時に写真のような当たりが
巻き付けられていたら事務所で
交換することが出来る!
1000円ガチャならぬうなぎガチャだ!
ハズレでもおいしいうなぎが食べれるので問題なし。
追記事項(2023.3.30)
twitterを発見したので
こちらにリンクを表示しています。
サイトマップ プライバシーポリシー 問い合わせ プロフィール
コメント