今回紹介するのは福島県へ帰省した時に
空いた時間で寄れた場所を紹介します。
実家に帰っても予習が無いと知らない事も
あるのでそこんところは察してほしい・・・。
はじめに

今回は栃木県日光市にある
道の駅 湯西川さんへ
行ってきました♨

下道走っていたら温泉ぽい
ところが見えたから向かったねw

美味しい食べ物あるかなぁ🤤
GoogleMap(ストリートビュー)

行った日は残念なことに
設備故障により、温泉施設休業
との事でした💦

道の駅は売っているものが
珍しいのがあるから楽しい✨

食べ物もね🤤
食べ物もあるよね🤤


この日はすごい雨が降っていたけど
すぐ入ってしまえば・・・。よし。


お土産コーナー✨
万華鏡久しぶりに見たwww


日光チーズケーキ🤤
絶対美味しいでしょ(´ω`*)


あの有名なレモン牛乳のお菓子も
売っているね・・・。


ハッピーターンの・・・
餃子あじ(@ ̄□ ̄@;)!!
とちあいかも気になる🍓
とちおとめ🍓



レモンポテトチップ🍋
はじめて見たwww
やっぱり栃木にはレモン🍋
シリーズがいっぱいあるね(‘ω’)ノ


山椒魚燻製が
1,000円で売っていた!!!
何度見ても使用用途がわからない💦
食べるの!?まる飲み!?


温泉まんじゅうと
天然湯の花を購入✨
お風呂で温泉気分を・・・。
そして風呂上りに温泉饅頭・・・。


御朱印帳の温泉バージョンが
あるんだねΣ(゚Д゚)
そしてここにも温泉の素が売ってる‼


温泉の発射時刻表だよ!!
車でではなくこの行き方も良い♨


ドクターペッパー!!!!
ドクペが売ってるね・・・。
値段見るとやはり高級!?


そしてMAXコーヒー!!!
知る人ぞ知るめっちゃ甘いコーヒー!
やみつきの甘さ元気MAX☕
昔の私は良く飲んでいた😋
道の駅 湯西川

営業時間
9時00分~17時00分
住所
〒321-2603
栃木県日光市西川478−1
温泉施設 湯の郷
営業時間 | 温泉 : 10:00 ~ 20:00 (最終受付 19:00) 足湯 : 9:00 ~ 17 :00 |
---|---|
利用料 | 日光市民 300円 市民以外 700円 小学生 日光市民 150円 市民以外 350円 乳児および幼児 無料 温泉回数券 5500円 |
休業日 | 毎月第3火曜日 (祝日の場合は翌日) 予告なく変更の場合あり |
泉質/効能
泉質 | アルカリ性単純泉 |
---|---|
効能 | 神経痛・筋肉痛/関節痛・五十肩/ 運動麻痺/関節のこわばり/ うちみ・くじき/慢性消化器病/ 痔疾/冷え症/疲労回復/健康増進 |
お問い合わせ・要望・修正依頼

修正依頼や、、、
要望、、、
苦情等は。。。
こちらへ。。。
優しく_| ̄|○))お願いします。
サイトマップ プライバシーポリシー 問い合わせ プロフィール
コメント