はじめに

今回紹介するのは
岐阜県郡上市の
釜ヶ滝滝茶屋さん✨

とっとんだねΣ(゚Д゚)
岐阜ですとwww

なぜ岐阜になったかは・・・
聞かないよ・・・💦
GoogleMap(ストリートビュー)

写真が4年前だから
ちょっと古いけど
だいたいわかるよね♬

山・・・登ったね(;’∀’)

予約したら早かったね・・・。
釜ヶ滝 滝茶屋到着✨


駐車場がいっぱいだと坂の
途中に停車して入るよ✨


この建物で流すわけでは
ないよ|ω・)


中にも飲み物が売っているけど
ここで買うことも出来るよ!




入ってすぐのところにも
釣りをするところがあるね🎵
<゜)))彡泳いでる~✨
メニュー
2024年7月15日時点

お食事メニュー
元祖流しそうめん
(食べ放題/つゆ一杯)
| メニュー | 価格 |
| 大人 | 1,000円 |
| 小学生 | 600円 |
| 幼児(6歳以下) | 200円 |
| つゆ追加 | 200円 |
| メニュー | 価格 |
| カレーセット (カレーライス+流しそうめん) | 1,400円 |
| 山菜セット (山菜めし+流しそうめん) | 1,300円 |
| カレーライス | 700円 |
| 山菜めし | 600円 |
| 豚しゃぶ胡麻そうめん(冷) | 980円 |
| 鶏ちゃん焼き(郡上の鶏ちゃん) | 1,500円 |
| 五平餅 | 300円 |
| おにぎり 2ヶ (梅・コンブ・シャケ) | 500円 |
| 生ハムむすび | 400円 |
| おでん(みそ付) | 600円 |
| 栗抹茶のおはぎ (枝豆入り) | 500円 |
塩焼き
| メニュー | 価格 |
| 鮎(あゆ) | 時価 |
| ヤマメ | 700円 |
| アマゴ | 700円 |
| マス | 600円 |
| 釣ったマス | 500円 |
から揚げ
| メニュー | 価格 |
| マス | 700円 |
| 釣ったマス | 600円 |
お飲み物
| メニュー | 価格 |
| 生ビール(大) | 900円 |
| 生ビール(中) | 650円 |
| 瓶ビール(中瓶) | 600円 |
| 缶ビール | 500円 |
| サワー・ハイボール | 500円 |
| ノンアルコールビール | 400円 |
| 日本酒 | 600円 |
| ワンカップ | 500円 |
| ラムネ、コカ・コーラ | 250円 |
| オレンジ・瓶ウーロン茶 | 200円 |
釣り受付



坂を登ってすぐに
釣りの受付の場所があるよ🎵
間違えてそうめんの受付や
食べ物の受付に並んでいることが
あるのでよく確認しようね(‘ω’)ノ

2回間違って並んでいたね💦
ます釣りコーナー


ルールは守って釣りしてね・・・。





お魚がいっぱいいるね🐟
いっぱい釣って食べるよ🤤


3匹釣れなね( ̄ー+ ̄)キラーン


上手に焼けました・・・。
冷たい食べ飲み物






冷たいメニューがいっぱい🤤
きゅうりにフルーツに
飲み物キンキンに冷えている|ω・)



キレイな水が流れている✨
オレンジジュース飲んだよ😋


子供達がヨーヨー釣りを
楽しんでたよ・・・。
流しそうめん受付


事前に予約をして行くことを
おススメするよ( ˘ω˘ )
直接行っても大丈夫だけどね✨
【注意】
ご予約は3日前までにお願いいたします。
8月末日までは、平日の14:00〜20:00迄にお願いします。

事前予約した方は
1番の受付に行ってね🎵

事前予約がない場合は
2番の受付で名前を書いて
番号札を取ってね( *´艸`)


流しそうめんの受付
看板があるよ・・・。


順番が来てつゆをもらったら
おしぼりやお茶、子供用の
コップなどをもらって
席へ行こう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


今回の席はこちら✨
流れてくるのがワクワク♪_( _・∀・)_


流しそうめんの・・・
システム紹介は・・・
上を見てね・・・。

そうめんが流れてるよ~✨


ここでそうめんの追加を
お願いすることが出来ます(´ω`*)
それ以外の写真









夏でも涼しいし美味しいし
キレイだしと楽しかった(^^♪




奥に滝があったんですが
雨がすごくて行けなかったよ(´;ω;`)
元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋

営業時間
10時00分~17時00分
定休日
要確認
駐車場
有
住所
〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1000
お問い合わせ・要望・修正依頼

修正依頼や、、、
要望、、、
苦情等は。。。
こちらへ。。。
優しく_| ̄|○))お願いします。
サイトマップ プライバシーポリシー 問い合わせ プロフィール



コメント